NapoleonCalf Adolf Coin Purse ナポレオンカーフ・アドルフコインパース
刻一刻と変わる時代を描いた
ラウンドジップコインケース
瞬く間に経年変化するイタリア産オイルドヌバックが魅了します。今までに経験したことがない質感が魅力的で、しっとりと手に馴染みます。柔らかい革のクッタリ感も楽しめます。ラウンドジップ財布を小さくしたファスナー小銭入れです。コンパクトで使いやすくスタイリッシュです。車移動の際にも料金所、コインパーキングで便利です。
触った瞬間に違いが分かる
吸い付くような独特の質感
触った瞬間に違いがわかる皮革、ナポレオンカーフは、吸い付くような独特の質感が特徴です。触った瞬間に、今まで触れたことの無い起毛感が心地よく感じます。イタリアンレザーらしい、独自の個性は、革製品を楽しむのにはピッタリな存在です。革を使うことで、色は濃くなり、表情を変えて行きます。革好きを魅了するナポレオンカーフコレクション。
ナポレオンカーフの発色
荒野を描いた過酷さを芸術で
イタリアンレザーの醍醐味は、その色味である。染料という染める製法だけどこれだけの美しい色味を出せる。それこそイタリア人の感性と呼ぶものなのか分からないが、どれも陽気で気品がある、持っていると楽しくなる様なワクワク感が楽しめる。世界の中でもイタリアだけの独特な世界観が、自分の手の中で楽しめるのは格別なひと時。
コレクション Collection
刻一刻と変わる時代を描いた
“ナポレオンカーフコレクション”
1800年代の荒野を走る2頭の馬からインスピレーションを得た、ナポレオンカーフコレクションです。刻一刻と変わる瞬間、生き残る為にはこの刻一刻と変わる瞬間に対応し、乗り越えていくことが求められています。そんな過酷な世界観を革製品で描いたのがナポレオンカーフコレクションです。それぞれのカラーにもストーリーがあり、それぞれが荒野から生まれたカラーです。それぞれの刻を革製品に刻み、自分の革に仕上げよう。
極上の採用素材 Material
イタリア産オイルドヌバックレザー
豹変する経年変化とウェットな質感
イタリア産のオイルドヌバックレザーは、経年変化を目的に作られた革素材です。圧倒的な経年変化は、豹変という名に相応しい変化速度を持ち合わせています。表面をサンドペーパーにより起毛させてから、オイルを複数回入れることで、この独特のウェットな質感を風合いを醸し出しています。
オイルが多分に含まれているのに、オイルが手につく様なウェット感はありません、あくまで起毛によるもの。独自の技術により作られており、多分に含まれたオイルにより、豹変する経年変化を楽しむことが出来ます。経年変化を楽しみたい、革好きの紳士にはピッタリのレザーです。
- メンテナンス
- ナポレオンカーフは、植物タンニン100%、染料仕上げ、アンティークヌバック加工の為、表面の起毛が少なくなってからのメンテナンスを推奨しています。新品に近い状態で、クリームを塗布されますと経年変化を早めて豹変してしまいますので、経年変化をゆっくりお楽しみ頂く場合は、革の起毛が少なくなってからクリームなどを塗布ください。防水スプレーやブラッシングなどのメンテナンスは可能です。
カラーバリエーション Color Variation
-
ワイルドブラック
夜の荒野をイメージした色味であるワイルドブラック色です。重厚感と荒々しい風合いで魅了するブラックイタリアンレザーです。
-
ワイルドブラウン
荒野を颯爽と駆け抜けるイメージのワイルドブラウン。とても経年変化が顕著な色味で、使い込むことで色の変化を楽しむことができます。
-
ワイルドオアシス
荒野の一角に佇むオアシスをイメージしたワイルドオアシスです。荒野の一角にある水の都をイメージした、希望を意味する色味です。
-
ワイルドサンセット
荒野に沈む夕焼けをイメージしたワイルドサンセットです。日が沈む過程を経年変化で表現した色味で、深いボルドー色に変化します。
-
ワイルドドリーム
湖の存在は生物にとって無くてはならない物です、経年変化は湖の深さを表現するように、深いブルー色へと変化して行きます。
-
ブラウンフォース
外装はブラウン、内装はブラック色の2トーンカラー。荒々しく絶対的な力を備える、表現したブラウンフォースが魅了します。
-
オアシスフォース
希望の象徴のオアシスに夕日を加えたオアシスフォース。外装はオアシスカラー、内装はサンセットカラーの2トーンが魅力的。
-
ドリームフォース
荒野にある湖の持つ絶対的な力を表現したドリームフォース。外装はドリームな湖カラーを使い、内装にはブラウンカラーで荒々しく表現。
-
サンセットフォース
荒野の夕焼けをイメージしたサンセットカラーに、内装は荒野の夜を描いたブラックカラー。お洒落な2トーンカラーが魅力的です。


Ⅰ スタイルイメージ Style Image
手に馴染む質感がとても新鮮な気持ちにさせてくれます。未だかつてない肌触りは、このオイルドヌバックの特徴です。しっとりと手に馴染み、革らしい香り、風合いを堪能することが出来ます。使い込むことで変化する経年変化も魅力で、瞬く間に変わっていく姿がこの革最大の魅力です。イタリアンレザーらしくオイリーで革らしい風合いを楽しめます。


Ⅱ スタイルイメージ Style Image
1800年代の荒野をイメージしたコレクションで、荒々しいながらもクラシカルな表情が魅力的です。ワイルドで野生的、革本来の風合いを残したイタリアンレザーです。色落ちもするほど、表面に加工をせず、ナチュラルなテイストに仕上げているからこそ、この吸い付く様な質感を楽しめる革に仕上がりました。
外装のこだわり Exterior


ナポレオンカーフを全面に使用しています。裏張りと言われる、革を裏面に張らずにクッタリと柔らかい印象と質感にデザインしています。外装、内装ともに同じレザーを使用していますので、統一感があり、見た目にも使用感としても調和が取れています。全面に見えるナポレオンカーフは、荒々しく、1800年代の荒野をイメージさせてくれます。刻一刻と変わる世界を、相棒に刻み込もう。
内装のこだわり Interior


小銭やカード類を収納できるコインパースです。車などの移動にも、このコインパースがあれば料金所やコインパーキング、飲み物の買い物にもとても便利です。ラウンドジップ長財布と同じ製法で作られる手の込んだ職人作りが魅力です。革の風合いをダイレクトに表現したフォルムで、手に馴染み使い心地がとても良いのが魅力です。


ギフトをお考えの方へ Send a Gift
ナポレオンカーフコレクションは1800年代の荒野をイメージしたコレクションです。2頭の馬から見た世界を描き、刻一刻と変わる状況、自然の中で生きる過酷さを革製品で表現しました。荒々しい荒野にある、蜃気楼とも言える湖やオアシス、夕焼けや夜などを表現したカラーは、とても美しくも深い色味を実現しています。好きな色に合わせて選べて、独特の質感はとても新鮮で、野生的な表情が魅力的です。コインパースはギフトとしても使いやすく、コンパクトですが職人作りを楽しめ、革の醍醐味も楽しむことができるのが魅力です。財布の好みを気にすることなく、車での使用なども出来ますので、幅広くご活用いただけるコインパースです。
製品説明 Detail
-
Detail 01
手のひらに収まるサイズで、手に良く馴染みます。使い勝手の良いサイズで、車での使用や近場の買い物にも便利なコインパースです。
-
Detail 02
お札は折り収納し、センターには小銭を収納します。カード類も収納でき、基本的な機能は全て持ち合わせています。
-
Detail 03
カード類をサイドに収納できます。免許証やクレジットカードなどを収納でき、車の鍵を入れたりと、色々な使い方が出来るのが魅力です。
-
Detail 04
ミニサイズの財布は使う場所を選びません。料金所でも近くのお買い物でも、気軽に革製品を楽しむことができます。
スペック
- 外寸
- 縦7cm×横11.5cm×厚さ1.7cm
- 内寸
- 開いた時のマチ12cm
- 機能
-
マチ付き
コインポケット×2
カードポケット×3
- 外装素材
-
イタリア産ナポレオンカーフ
(植物タンニン100%、染料仕上げ、アンティークヌバック加工)
- 内装素材
-
イタリア産ナポレオンカーフ
(植物タンニン100%、染料仕上げ、アンティークヌバック加工)
- 重量
- 66g
日本製
ギフトへのこだわり Gift
只今、お買い上げ頂いた全ての革製品に、無料でオリジナルのリボンラッピングをしております。ココマイスターの由緒ある革製品は、大切な人の誕生日や記念日などの贈り物として、数多くのギフトシーンを優雅に演出してきました。 お客様からのご注文の約半数はギフトとして当店をご利用いただいております。